こんにちは。taktyです。
今日は前回の記事の続きになります。
アメリカAmazonのアカウントを作成した後の住所登録と支払い情報登録について解説します。
前回と今回の記事を読んでいただければ、アメリカAmazonで買い物をする準備が100%完了します!!
前回の記事はこちらになります。
【2021年版】アメリカAmazonのアカウント作成方法を画像付きで分かりやすく解説
それでは、住所登録と支払い情報(クレジットカード情報)登録について解説します。
住所登録
① 右上の「Account&Lists」を選択し、「Account」をクリック

② 「Your addresses」をクリック

③ 「+Add Address」をクリック

次は住所を実際に入力しますが、日本語の住所を英語で入力するのって難しいですよね。
そんな方は以下サイトが便利ですので、参考にしてください。
http://judress.tsukuenoue.com
④−1 「Country/Region」をJapanに変更
④−2 「Full name」に名、姓の順で入力
④−3 「Street address」の
A部分に番地以下を入力(例:Marunouchi 1-2-3)
B部分にマンション名等を入力(例:Osaka apartment301)
④−4 「City」に市町村名を入力(例:Chiyoda-ku、Nagoya-shi Naka-ku)
④−5 「State/Province/Region」に都道府県名を入力(例:Fukuoka-ken)
④−6 「Zip Code」に郵便番号を入力(例:100-0005)
④−7 「Phone number」に電話番号を入力
国番号+81をつけて、番号頭の0をとります。
090-1234-5678 なら +81 90-1234-5678 となります。

全て入力が完了したら、「Add address」をクリック。
登録が完了したら、以下画像のような表示が出ます。

以上で住所登録は完了になります。
次に支払い情報(クレジットカード情報)登録について解説します。
支払い情報(クレジットカード情報)登録
① 右上の「Account&Lists」を選択し、「Account」をクリック

② 「Your Payments」をクリック

③ 「Add a credit or debit card」をクリック

④ 「Card number(カード番号)」、「Name on card(名前)」、「Expiration date(有効期限)」を入力。赤線部分のレ点チェックをすると、デフォルトの支払い方法として設定できます。毎回、クレジットカード情報を入力する手間を省けます。
全て入力したら、「Add your card」をクリック。

⑤ ④の操作を完了すると以下画像の画面になります。
住所登録した住所を選択して「Use this address」をクリック。

以上で支払い情報(クレジットカード情報)登録が完了になります。
これで住所登録とクレジットカード情報登録が完了しましたので、ショッピングができます。
アメリカAmazonでショッピングを楽しんでください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう!
コメント